#015 リノベーション よるめし はらいそ様

築100年、日本建築の魅力を生かして店舗へと

室内リビング写真

高知では知る人ぞ知る創作居酒屋の名店「はらいそ」の店主、誌麻ちゃんとの出会いは10数年前になります。高知市の中心街にお店をつくるとき、古かった建物の店舗リノベーションをさせてもらったのがきっかけです。今回は、誌麻ちゃんが生まれ育った自宅(赤石町)の一角を店舗に改修したいというオーダーでした。

おじいちゃん・おばあちゃんの時代に建築したという自宅は、ざっと築100年。お母さん・お父さんの時代に、ハウスメーカーによるリフォームを重ね、誌麻ちゃんが好きだった日本建築の佇まいが薄れていました。それをもう一度、「店舗として、昔ながらの和の佇まいに改修したい」というのが誌麻ちゃんの思い。

「はらいそ」の店主 誌麻ちゃん

一般的に、昔ながらの日本建築の改修工事は、新築と違って至難の業。職人の中でも日本建築に長く携わり経験を踏んだ大工にしか施工ができません。そんな大工仕事ができる職人がどんどん減ってきているのが現状です。経年劣化に加え、ハウスメーカーのリフォームにより、至るところに歪(ひずみ)が出てしまった誌麻ちゃんの自宅も、高度な職人技が必要となる現場でした。

まずお客さんが一番初めに目にする門扉の塀は、左官の力をかり、コテ後を残した日本建築ならではの漆喰仕上げに。表札は鎮中に「はらいそ」の文字を掘り込むため、専門の職人に託しました。そして店舗の入り口には、木製サッシを特注、さらに庇(ひさし)、鎖トイで高級感のある日本建築を演出。玄関入ってすぐは、誌麻ちゃんの希望で土間に施工し、もともとあった和室に雰囲気をそろえるため、壁には四方に長押(なげし)を付け加えました。

長押(なげし)は、古典的な日本建築の施工で、これを壁面に入れるだけで、風格のある和風建築を再現することができます。こんな古典的な施工をさせてもらえる機会は最近では滅多になく、修行中の弟子にとっても良い経験となりありがたかったです。

和室には「将来、お茶会席ができるように」という要望を叶えるため、誌麻ちゃんが通う「表千家不白流」の先生に習って、畳に炉をきり本格的な茶室造りに。両親の時代にクローゼットにリフォームされていた床の間を、本来の姿に復元したことにより、相乗効果で本格和室へと様変わり。誌麻ちゃんの美味しい和のお料理にとってもお似合いの空間として生まれ変わりました。

建物種別 木造2階建
改修年月 2021年
きっかけ 店舗移転のため自宅を改装
工事期間 約3ヵ月
テーマ 昔ながらの和の佇まい

user's voice 施主様の声

築100年、こだわりの和室。

以前、店舗工事をしてもらうときに、提案してもらった写真のコラージュが印象的で、今回はそのイメージを取り入れたいとお願いしました。以前の店舗も、古かった建物を生かしてつくったレトロな家具が似合う空間でした。

今回、改修をお願いしたのは祖父母が暮らしていた築100年ほどの実家。途中、父母の時代に行われたありがちなリフォームのせいで、私の好きだった日本家屋の面影がなくなっていました。それを、元々の和風の良さを生かした店舗に改修したいと依頼しました。

店舗のメインとなる和室の写真

店舗のメインとなる和室は、将来、お茶会席ができるような場所にしておきたかったため、お茶の先生の茶室へかずくん(溝渕)と見に行って、茶室の決まりごとを確認しながら、優先順位をつけて、できる範囲でその要素を取り入れました。

憧れの土間と調和のとれた玄関周り。

一番気に入っているのは、土間から玄関にかけて。洋風にリフォームされてしまっていた玄関は母の実家にあった憧れの「土間」に。和室に雰囲気を揃えるため、壁に施工してもらった長押(なげし)と、玄関の木製サッシ、それから「庇(ひさし)があったら雰囲気がでるよ」と言うかずくん(溝渕)の提案で付け加えた庇(ひさし)…。いろんな相乗効果で、雨降りの日でも外を見るのが好きになりました!

土間の写真
玄関の木製サッシの写真

玄関入ってすぐの一人席はシャレです(笑)「もうちょっと残っていく」って言うお客さんなんかが使ってくれています。

祖父の石コレクションから使えそうなものを再利用。

古いものを使って建てた居酒屋さんの基地みたいな雰囲気が好きで、かずくんにお願いするようになったのですが、かずくんにお願いすると安心感があるんです。前の店舗で使っていたレトロな家具も、今回の店舗の雰囲気にぴったり。石集めが趣味だったおじいちゃんのコレクションなんかも、随所に使ってくれて、なんだか懐かしくて居心地いい空間に生まれ変わりました。

レトロな家具の写真
キッチンの写真
施工事例一覧へ

Q&A よくあるご質問

家を増築したいのですが可能ですか?
一度お家をお見せください。お家の状況や土地などを見てプロの判断によりご提案させて頂きます。
リフォームの期間はどれぐらいですか?
施工期間はリフォームの規模により変わります。一度お客様のご要望をお聞かせください。
住みながらリノベーションできますか?
施工場所によっては少し我慢していただくこともありますが、お客様のご理解、ご協力の上で可能です。
どんな物件でもリノベーションできますか?
一度建物を見せていただき、お客様の予算などに合せてご提案させていただきます。
思い出のある部屋を残してリノベーションできますか?
お客様の思い出をより深く残していける様に最善を尽くします。
質問一覧へ

お気軽にお問い合わせください。

有限会社溝渕建設
お電話からのお問い合わせ

088-864-0565

メールフォームからのお問い合わせ お問い合わせページへ